All-in-One WP MigrationプラグインでWordPressのサーバー移転に失敗するケース

All-in-One MigrationでWordPressの移転に失敗 WordPressのサーバー移転・引越し

手動でWordPressのサーバー移転をするのは自信がないという人であっても、プラグインを使って簡単にできるのであれば、自分でやってみたいと思うかも知れません。

WordPressのサーバー移転でよく利用されるのが、All-in-One WP Migrationというプラグンです。

特に専門知識を必要とせずにWordPressの移転ができることから、とても人気のあるプラグインです。

しかし、このAll-in-One WP Migrationを使ったとしても、サーバー移転に失敗をしてしまうケースは決して少なくないのです。

なぜ専用のプラグインを使っても、WordPressの引越しに失敗してしまうことがあるのでしょうか?

ここでは、All-in-One WP Migrationを使ってサーバー移転をする際に、よく起こる失敗事例について解説をしています。

古いWordPressだとサーバー移転に失敗する可能性が高い

古いWordPressだとサーバー移転に失敗する?All-in-One WP Migrationを使ってWordPressの移転をするときには、移転先のサーバー側に事前にWordPressをインストールしておく必要があります。

新規にWordPressをインストールするわけですから、当然ながら最新バージョンのWordPressということになります。

ここで問題になるのは、移転元のWordPressのバージョンです。

移転元も移転先もどちらも最新のWordPressで、PHPのバージョンも同じであれば、サーバー移転に失敗する可能性は少ないです。

ところが、移転元のWordPressのバージョンがとても古いときには、そのままAll-in-One WP Migrationを使ってデータ移設をしてもうまく行かないことが多いです。

最新版とのバージョンの開きが大きければ大きいほど、うまく行かない可能性が高くなります。

この問題を回避する方法として考えられるは、移転元のWordPressを事前に最新版にアップグレードしておくことですが、それはそれでリスクがあります。

古いWordPressのバージョンを最新版更新したタイミングで、エラーが発生して動作しなくなるというトラブルは普通に発生するからです。

また、同様に古いオリジナルテーマで制作されたWordPressも、All-in-One WP Migrationを使ってのサーバー移転にはリスクがあります。

ホームページ制作会社が独自に製作したオリジナルテーマだと、その後のバージョンアップを一切行っていないことが多く、最新の環境に環境に移転をすると表示できなくなってしまうことも多いからでです。

関連記事:WordPressのオリジナルテーマをお勧めしない理由

古いWordPressのサーバー移転をするのであれば、あえてAll-in-One WP Migrationを使わずに、手動にてデータを丸ごとFTP接続で移転させる方法をおすすめします。

手動でのサーバー移転であれば、WordPressのバージョンも含めて、現在の環境をそのまま移転先のサーバーに引き継ぐことが出来るからです。

POINT
●問題になるのは、移転元のWordPressのバージョン
●そのままAll-in-One WP Migrationを使ってデータ移設をしてもうまく行かないことが多い
●移転元のWordPressを事前に最新版にアップグレードしておく

関連記事:WordPressのサーバー移転を手動で行う方法 

WordPressがAll-in-One WP Migrationでエクスポートできない

WordPressのデータがエクスポートできないWordPressのサーバーを移転させるためには、旧サーバー側にあるデータ一式をエクスポートする必要があります。

しかし、せっかくAll-in-One WP Migrationという専用のプラグインを使ったにもかかわらず、エクスポートに失敗してしまうことがあります。

データがうまくエクスポートできない原因はさまざまですが、サーバーに原因があるケースが最も多いようです。

その場合「失敗 サーバーに問題が発生しました」といったエラー表示が現れますので、すぐに気がつくことができます。

このエラーが起こるのは、All-in-One WP Migrationのインストールによる「.htaccess」の記述が、サーバー側で許可されないことが原因です。

「.htaccess」の該当する部分を書き換えることによって、うまくエクスポートできることもありますが、その後のAll-in-One WP Migrationのバージョンアップなどでもとに戻ってしまう可能性もあります。

このように、All-in-One WP Migrationに制限がかかってしまうサーバーからWordPressを引越しさせる場合には、あえてこのプラグインを使用せずに、FTP接続によるダウンロードを試みた方が無難といえます。

POINT
●専用のプラグインを使ったにもかかわらず、エクスポートに失敗してしまう
●サーバーに原因があるケースが最も多い
●「.htaccess」の記述が、サーバー側で許可されないことが原因

WordPressがAll-in-One WP Migrationでインポートできない

WordPressのデータがインポートできないAll-in-One WP Migrationを使って、WordPressのデータをなんとかエクスポートできたとしても、新サーバーへのインポートに失敗してしまうケースが非常に多いです。

インポートに失敗する原因で一番多いのは、容量の問題です。

つまり、インポートのサイズ上限よりもエクスポートしたファイルの容量が大きいことが、失敗をしてしまう原因となるわけです。

All-in-One WP Migrationの無料版は、データの容量が32MBまでという制限があるために、これ以上のファイルサイズがあるデータのアップロードは基本的にはできません。

※2022年12月現在では1GB(サーバによって異なります)まで、アップロードが可能になっているようです。

All-in-One WP Migrationの容量制限を解除するためには、69ドルを支払ってプレミアムプランに申し込みをする必要があります。

ただ、69ドルを支払ってプレミアムプランにアップグレードしたからといって、必ずしもAll-in-One WP Migrationを使ったアップロードが成功するとは限りません。

もしうまく行かなかった場合は、69ドルが無駄になってしまう可能性もあります。

All-in-One WP Migrationのプレミアムプランで容量制限を解除してもうまく行かないケースとしては、サーバー側の容量制限があります。

大きなデータをアップロードすると、どうしてもサーバーに負担がかかるので、それを制限しているわけです。

また、旧サーバーと新サーバーのPHPのバージョンが違うことによって、アップロードに失敗することがあります。

POINT
●インポートのサイズ上限よりもエクスポートしたファイルの容量が大きい
●容量制限を解除するためには、69ドルを支払ってプレミアムプランに申し込みをする必要
●旧サーバーと新サーバーのPHPのバージョンが違うことによって、アップロードに失敗することも

WordPressのサーバー移転完了後にログインできない

サーバー移転完了後にログインできないAll-in-One WP Migrationを使って、なんとかサーバーの移転が終わったものの、新しいサーバー側でこれまでのユーザー名とパスワードで、WordPressにログインできなくなってしまうことがあります。

ただし、このケースの場合には、それほどあわてる必要はありません。

大抵の場合、パスワードを再発行することで、問題なくログインできるようになることが多いからです。

旧サーバーにWordPressを登録したときのメールアドレスが分かっていれば、パスワードの再設定をすれば大丈夫です。

管理画面の「パスワードをお忘れですか?」のリンクをクリックすることで、登録したときのメールアドレスにWordPressのパスワード再設定のリンクが送られてきますので、そのリンク先から新たなパスワードを登録すればログインできるようになります。

問題は、旧サーバーに登録していたメールアドレスを忘れてしまった場合ですが、この場合でもなんとかなります。

旧サーバーの管理画面から「phpMyAdmin」でデータベースにアクセスをして、「wp_users」フォルダからユーザー名や登録時のメールアドレスを探せばいいことになります。

ただし、あまり知識のない人がFTP接続をしてサーバー内をいじるのはリスクがありますので、こうしたケースの場合はプロにお任せをした方が安心で確実です。

POINT
●パスワードを再発行することで、問題なくログインできることが多い
●新たなパスワードを登録すればログインできるようになる
●プロにお任せをした方が安心で確実

All-in-One WP Migrationで移転できないWordPressのデータ

プラグインを使って移行できないデータAll-in-One WP Migrationを使えば、WordPressに関するすべてのデータを旧サーバーから新サーバーに移転できると考えている人もいると思いますが、必ずしもそうとは限りません。

たとえば、旧サーバー側でFTP接続によって直接サーバーにcssファイルやjpgファイルをアップロードしていたりすると、それらのファイルをAll-in-One WP Migrationではうまく移転できないことがあります。

特に「wp-content」以外のディレクトリに配置されているデータに関しては、プラグインでは移転ができないと考えるべきです。

そういったデータがある場合には、サーバーにFTP接続をして手動でデータを移転させる必要があります。

All-in-One WP Migrationを使えば、必ずしもすべてのデータが自動的に新しいサーバーに移転できるわけではないということを、知っておくようにしましょう。

POINT
●ファイルをAll-in-One WP Migrationではうまく移転できないことがある
●プラグインでは移転ができないと考えるべき
●サーバーにFTP接続をして手動でデータを移転させる必要

All-in-One WP Migrationで移設完了後に画像が表示されない

移設が完了したあと画像が表示されないAll-in-One WP Migrationなどのプラグインを使ってWordPressの引越しを行ったときに、画像の表示がうまくいかないことがあります。

新しいサーバーに移転が完了したWordPressを表示させてみると、なぜかサムネイル画像がところどころ空白になっていたりします。

他の部分はまったく問題なく表示されているのに、なぜか画像だけが表示されないケースです。

ページ数が多く、たくさんの画像を使っているサイトなどではこういった現象がよく起こります。

画像が表示されないケースで一番多い原因は、画像のファイル名を日本語にしてしまっている場合です。

All-in-One WP Migrationでは、なぜか日本語名の画像を移転させると、うまく表示できないことが多いです。

また、WordPressのテーマをカスタマイズしているケースでも、画像がうまく表示されないといった現象が起こりやすいです。

cssを適用して配置した画像は、自サイトからの絶対パスとなるために、そのままAll-in-One WP Migrationで移転をしても、パスがつながらないために画像が表示できなくなってしまいます。

POINT
●なぜかサムネイル画像がところどころ空白になる
●たくさんの画像を使っているサイトなどではこういった現象がよく起こる
●WordPressのテーマをカスタマイズしているケースでも、画像がうまく表示されない

WordPressのサーバー移転はプロにお任せする

WordPressの移転はプロにお任せが安心All-in-One WP Migrationを使っても、必ずしもWordPressのサーバー移転がうまく行くとは限りません。

サーバー移転がうまくいかなばかりではなく、プレミアムプランを購入した69ドルが無駄になってしまうこともあります。

All-in-One WP Migrationを使ってWordPressの移転がうまく行かないときには、FTP接続をして手動でデータを移行させる必要があります。

しかし、ある程度の専門知識のない人が手動でデータを移転させるというのは、かなりハードルの高い作業となります。

最悪の場合は、失敗をしてWordPressのデータをすべて消失してしまう可能性もあります。

安全かつ確実にWordPressの引越しを行うには、作業に慣れた専門家に依頼をするというのも選択肢の1つとなります。

弊社でも、WordPressの引越しサービスを提供していますので、サーバー移転やドメインの変更でお困りの際には、以下のページからお気軽にご相談ください。

POINT
●必ずしもWordPressのサーバー移転がうまく行くとは限らない
●FTP接続をして手動でデータを移行させる必要
●作業に慣れた専門家に依頼をするというのも選択肢の1つ
タイトルとURLをコピーしました