車を売るときにボディーのキズや塗装剥げなどは修理すべき?

キズのある車車を高く売るためには、「見た目を良くする」という点も確かに大切なポイントです。

エンジンの状態や足回りの状態など、車が正常に走るために欠かすことのできない部分の状態はもちろん大切ですが、ボディーにキズや塗装剥げなどが多くある車も査定に少なからず影響を受けます。

それでは、そういったボディーのキズや塗装の剥げなどは事前に修復してから査定を受けた方がいいのでしょうか?

確かにメンテナンスはプラス要因になりますが

車を売る際に、しっかりとメンテナンスされた状態で、なおかつきれいな状態であれば高い査定額を提示してもらえるでしょう。

しかし、それらは最終的に車の状態やメンテナンスにかかる費用などのコストを踏まえたうえで判断していく必要があります。

車の外装にキズやへこみ・塗装剥げなどがあるという状態に関しては、基本的にはそのままにして査定を受けた方がいいといわれています。

スポンサーリンク

査定においては車の状態も大きなポイント

中古車買取業者が車の価値を判断する上で重視するポイントは、買取業者の業態などにもよりますが基本的には「少ないコストで商品として販売できるかどうか」です。

要するに、買取った車にあまりコストを掛けずに販売出来る(商品価値がある)ということが前提となり、更に「どの程度の需要が見込めるか」が重要だという事です。

もし、業者が年式や走行距離などから判断して100万円で売れると判断した車であれば、70~80万円で買い取ってもらうことが可能でしょう。

しかし、これはあくまでも「その車(車種・グレードなどを加味)の市場価値(市場評価・相場)が100万円ということです。

つまり状態がよい車であればそのくらいの金額で売ることも出来るということです。

もし、メンテナンスなどが必要になると判断された場合には、その費用分が差し引かれた金額が買取業者から提示されることになります。

特に、エンジンや足回りのメンテナンスにかかる費用は高額になることも多く、これらの部分の状態が悪い場合は買取金額がかなり低くなりやすいです。

キズやへこみの補修コストと査定アップ額を比較する

車のキズの修理しかし、外装のキズやへこみなどの修理代はそれほど高額になることは少なく、業者にとっても大きなリスクになるものではありません。

そういった実情があるにもかかわらず、著しくキズやへこみが多いなどの状態の車の場合、「修理代がかかる」ということを理由に買取り金額を低く提示してくることが非常に多いです。

顧客目線の優良なところの業者なら現実的な判断をしてくれる可能性もありますが、利益を重視しているところであればキズやへこみを理由に大幅な値引きをされる可能性もあります。

参考記事:車の査定でボディに「へこみ」があるときのマイナス評価は?

業者の補修コストは意外に安い?

そのため、査定を受ける前にコストをかけてでも見た目をアップさせるための修復をしようと考える人もいるわけですが、実はその判断は必ずしも正解とは言えないものです。

板金に掛かるコストのほとんどは「技術料」であり、塗料などの材料コストはそれほど高くはありません。

一例として、車一台の塗装に掛かる料金は30万円程度(全塗装)が相場となっていますが、材料コスト自体は10万円以下と言うのが一般的です。

つまり、あとの20万円は技術料と利益がしめているということです。

査定の際、30万円を基準として「このくらいのコストがかかる」と言うことを理由に安い金額を提示されてしまうわけですが、業者は自社の工場を持っているところも多く、実際には一般の人が修理にだすよりもはるかに安いコストで修復できるわけです。

補修するかしないかは収支のトータルで考える

車を高く売るためには、総合的な評価を上げることが重要となります。

かといって、そのためにキズやへこみまでもプロに依頼して修復するとなれば相応のコストが発生してしまうため、場合によっては売値よりも修理代の方が高くなるということもあり得るわけです。

修復して仮に評価が高くなったとしても、トータルの収支で必ずしも得になるとは限らないわけです。

そういったリスクやメリットを総合的に考慮した場合、よほどのことがない限りはボディーのへこみや軽い塗装剥がれ程度であれば、あえて補修をせずにそのまま査定を受けてしまった方が無難であるといえます。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました