WordPressの定番プラグインAll in One SEO はなぜ不要なのか?

All in one SEOはなぜ必要ないのか? WordPressのトラブルの原因

WordPressのSEO対策に有効なプラグインとして人気になっているのが、All in One SEOです。

とりあえずWordPressのSEO対策は、このプラグインを入れておけば大丈夫と考えている人も少なくないようです。

しかし、弊社ではあえてAll in One SEOの利用はおすすめしません。

なぜなら、All in One SEOはSEO対策に有効どころか、むしろ害になることがあるからです。

なぜ弊社がAll in One SEOをおすすめしないのか、具体的に解説をしていますので、ぜひ最後までご覧ください。

All in One SEOでWordPressの動作が重くなる

WordPressの動作が重くなるAll in One SEOの問題点として最初に指摘をしなければならないのが、WordPressの動作が重くなるという点です。

WordPressというのは、もともと構造的に動作が重くなりがちなCMSです。

HTML形式のサイトと違い、アクセスをするたびにデータベースを読みに行かなければならないからです。

サイトの表示速度が遅いと、せっかくの訪問者が離脱してしまう可能性が高くなりますし、SEO的にもよくない評価を受けてしまう可能性があります。

つまり、All in One SEOというのは、SEO対策のためのプラグインであるにもかかわらず、皮肉なことにSEO的にマイナスになる可能性があるということです。

せっかく高性能なサーバーを使い、動作が軽くなると評判のWordPressテーマを使ったとしても、All in One SEOが足を引っ張ってしまったのでは、本末転倒ということになってしまいます。

すでにAll in One SEOをインストールしているWordPressの動作が重いと感じているならば、一度All in One SEOを無効にして表示速度を確認してみるといいでしょう。

無効にすることで、確実に表示速度が速くなることを体感できるはずです。

POINT
●WordPressは、構造的に動作が重くなりがちなCMS
●SEO対策のためのプラグインなのに、SEO的にマイナスになる可能性も
●一度All in One SEOを無効にして表示速度を確認

All in One SEOでブログと記事のタイトルが合体?

All in one SEO・タイトルが合体する?
All in One SEOをデフォルトの状態で使うと、記事タイトルがやたら長くなってしまうことがあります。

これは、記事タイトルに続けてブログタイトルが表示される仕組みになっているからです。

もちろん、タイトルが長くなったからといって、そのことが直接的に問題になることはありません。

タイトルは32文字以内すべきなどと主張する方もいますが、32文字を超えたからといってSEO的マイナスになるわけではありません

しかし、ブログのタイトルと記事タイトルが合体してしまうと、SEO上の問題が生じてしまうことが多いです。

記事タイトルとうのは、記事に書かれている内容を表していますが、それに対してブログタイトルは、必ずしも記事の内容に合致しているとは限らないからです。

つまり、記事の内容と合ってないタイトルがインデックスされることによって、SEO的に不利になることがあるわけです。

もちろん、All in One SEOの管理画面でタイトルが合体をしないように設定すればいいのですが、SEO対策のプラグインなのにデフォルトでこうしたよけいな設定になっているのは理解に苦しむところです。

SEO的な知識のない人は、そのままデフォルトで使い続けてしまうに違いありません。

POINT
●記事タイトルに続けてブログタイトルが表示される仕組みになっている
●ブログのタイトルと記事タイトルが合体してしまうと、SEO上の問題が生じてしまうことも
●記事の内容と合ってないタイトルがインデックスされることによって、SEO的に不利

カテゴリーページがnoindex設定のAll in One SEO

カテゴリーページがnoindexになる?All in One SEOには、ページごとにnoindexタグを設置する機能があります。

サイト全体をnoindexにするのではなく、ページ単位でインデックスしたくないこともありますので、これはこれでとても便利な機能です。

しかし、All in One SEOではなぜかカテゴリーページが、デフォルトでnoindexになっているのです。

カテゴリーページというのは、サイト内の下層ページやトップページなどから内部リンクが集中していて、SEO的においしいページなのですが、なぜかこのページをインデックスさせない仕様になっているのです。

もちろん、管理画面からの設定でnoindexを外すことはできるのですが、SEOに詳しくない人はプラグインのデフォルト設定を信用してそのまま使い続けてしまうに違いありません。

こうしたデフォルトの設定を見る限りにおいては、このプラグインの開発者が本当にSEOのことを分かっているのかどうか、大いに疑問を感じてしまいます。

POINT
●ページごとにnoindexタグを設置する機能
●なぜかカテゴリーページが、デフォルトでnoindexになっている
●管理画面からの設定でnoindexを外すことはできる

WordPressテーマの機能とかぶってしまう

WordPressテーマの機能とかぶってしまう最近のWordPressテーマは、SEO対策機能が充実しているものが多く、All in One SEOなどのSEO対策プラグインを必要としなくなっています。

そうしたSEO対策機能の充実したWordPressテーマにAll in One SEOをインストールすると、機能が重複してさまざまな不具合が生じることがあります。

メタディスクリプション・タイトルタグ・キーワードなどの入力設定や、Canonical URL設定、ページごとのNoindex / Nofollow設定、OGP設定などがAll in One SEOが主な機能ですが、これらの機能をデフォルトで備えているWordPressテーマは少なくありません。

そのため、テーマでもともと設定してあったものを上書きしてしまったり、データが重複してしまったりということが起こります。

また、キーワード設定などはSEO的にはもはや意味がありませんので、機能そのものが不要です。

ただ、All in One SEOの機能の中には、多くのWordPressテーマに備わっていない機能もあります。

それがXMLサイトマップの送信機能です。

サイトのインデックスの観点から、XMLサイトマップの送信機能はSEO的にとても大切です。

だからといって、この機能を使うためにわざわざ動作が重くなるAll in One SEOをインストールするのは賢くありません。

XMLサイトマップの送信専用の、「Google XML Sitemaps」などの軽くてサクサク動くプラグインをインストールすればいいだけのことです。

POINT
●インストールすると、機能が重複してさまざまな不具合が生じることもある
●キーワード設定などはSEO的には意味がないので、機能そのものが不要
●All in One SEOの機能の中には、多くのWordPressテーマに備わっていない機能もある

All in One SEOによるさまざまな不具合

All in one SEOのさまざまな不具合All in One SEOを使うことで、WordPressにさまざまな不具合が起こることが報告されています。

たとえば、あるテーマを使っているWordPressが、All in One SEOを4.0にアップグレードしたとたんに、それまで設定してあったtitleタグやメタディスクリプションなどがすべて消えてしまうという不具合がありました。

これは、アップグレードによるバグではなく、All in One SEOの仕様なのだという。

もしこういう不具合が起こってしまったら、All in One SEOのバージョンを4.0から3.7.1にダウングレードするしかありません。

しかし、そこまでしてAll in One SEOを使い続ける意味はないと思います。

また、All in One SEOのアップデートのタイミングで、サイトがSEO的に飛んでしまったケースもあります。

参考:All in one SEOの大型アップデートでサイトが飛んだ

これはAll in One SEOアップデートのタイミングで、すべての設定が初期状態に戻ってしまったことが原因だったようですが、プラグインを自動更新にしているとこうした悲惨なことが起こります。

仮に更新を手動にしていたとしても、まさかアップデートですべての設定がリセットされてしまうとは夢にも思わないでしょう。

SEO対策のためのプラグインが原因で、サイトが検索結果から消えてしまうなんてシャレになりません。

また最新の情報としまして、2021年12月にAll in One SEOの重大な重大な脆弱性が確認されています。

この脆弱性によって、サイト攻撃者によるサイトの乗っ取りやデータベースに記録された情報の盗み出しなどの危険があるとのことです。

脆弱性の影響を受けるAll in One SEOのバージョンは、 4.0.0~4.1.5.2となっていますので、このバージョンを使っている方は、最新版にアップデートする必要があります。

POINT
●4.0にアップグレードしたとたんに、それまで設定してあったtitleタグやメタディスクリプションなどがすべて消えてしまう
●アップデートのタイミングで、サイトがSEO的に飛んでしまったケース
●バージョン4.0.0~4.1.5.2を使っている方は、最新版にアップデートする必要がある

All in One SEOが不要なWordPressテーマ

All in one SEO不要のWordPressテーマ最近のWordPressテーマは、デフォルトで充実した機能が搭載されているので、All in One SEOが必要ないばかりか、むしろマイナスの影響を受けてしまうことがあります。

それでは、All in One SEOが必要ないWordPressテーマにはどのようなものがあるのでしょうか?

無料テーマであっても「Cocoon」「Luxeritas」「Xeory」といったテーマであれば、All in One SEOの必要性はまったく感じません。

特に「Cocoon」に関しては、なぜこれが無料なのか不思議になるくらい機能が充実しています。

ちなみに、弊社のこのサイトも「Cocoon」を使って作成されていますが、当然のことながらAll in One SEOはインストールしていません。

有料テーマだと「THE THOR」「SANGO」「JIN」「AFFINGER6」などがSEO的に多機能でAll in One SEOをまったく必要としません。

必要としないばかりか、インストールするとむしろトラブルの原因になります。

このような多機能デーマであれば、All in One SEOだけではなく、その他のプラグインもほとんど必要ないくらいに機能が充実しています。 

All in One SEOに限らず、プラグインというのはたくさんインストールすればするほど動作が重くなりますし、エラーなどの発生の原因になりますので、使わないにこしたことはありません。

POINT
●All in One SEOが必要ないばかりか、マイナスの影響を受けてしまう
●インストールするとむしろトラブルの原因になることもある
●「Cocoon」は、なぜこれが無料なのか不思議になるくらい機能が充実
タイトルとURLをコピーしました